LUX L−10 修理記録 |
平成15年10月31日到着 11月27日完成 |
A.修理前の状況
- 中古入手して使用していますが、ごくたまに左チャンネルから「ばちっ」というノイズが出ることがあります。
ほぼ毎日1・2時間使用していますが2〜3日に一回出るかでないかという程度、一回でればその後はおきません。
規則性がつかめないので、整備に出そうにも出せません。(出してもよくわからないままかえってきそうです)
B.原因
C.修理状況
- 初段・中段のTR(トランジスタ−)交換
RLバイアス/バランスVR交換
電解コンデンサー交換(オーデオコンデンサー使用)
フイルムコンデンサ交換
FET(電解トランジスタ−)交換
D.使用部品
- TR(トランジスタ−) 24個
バイアス/バランス半固定VR 6個
電解コンデンサー 18個
フイルムコンデンサ 18個
FET(電解トランジスタ−) 2個
E.調整・測定
F.修理費 88,000円
G.再修理
電源電解コンデンサー4個交換
|
A.修理前の状況
A−1.修理前点検中 下から見る |
 |
A−2.修理前点検中 ごつくしっかりしたモードSW類 |
 |
C.修理状況
C−1A.修理前 R−メインAMP基板 |
 |
C−1B.修理後 R−メインAMP基板
SP接続リレー、半固定VR2個、TR(トランジスタ−)6個、電解コンデンサー3個、フイルムコンデンサー3個交換 |
 |
C−1C.修理前 R−メインAMP基板 裏 |
 |
C−1D.修理(半田補正)後 R−メインAMP基板 裏 全ハンダやり直し |
 |
C−2A.修理前 L−メインAMP基板 |
 |
C−2B.修理後 L−メインAMP基板
SP接続リレー、半固定VR2個、TR(トランジスタ−)6個、電解コンデンサー3個、フイルムコンデンサー3個交換 |
 |
C−2C.修理前 L−メインAMP基板 裏 |
 |
C−2D.修理(半田補正)後 L−メインAMP基板 裏 全ハンダやり直し |
 |
C−3A.修理前 電源基盤 |
 |
C−3B.修理後 電源基盤 電解コンデンサー12個交換 |
 |
C−3C.修理前 電源基盤 裏 |
 |
C−3D.修理(半田補正)後 電源基盤 裏 全ハンダやり直し |
 |
C−4A.修理前 EQ−AMP基盤 |
 |
C−4B.修理後 EQ−AMP基盤 半固定VR2個、TR(トランジスタ−)12個、フイルムコンデンサー12個、FET2個交換 |
 |
C−4C.修理前 EQ−AMP基盤 裏 |
 |
C−4D.修理(半田補正)後 EQ−AMP基盤 裏 全ハンダやり直し |
 |
C−5A.修理前 SW基盤 |
 |
C−5B.修理後 SW基盤 全ハンダやり直し |
 |
C−6A.修理前 コントロール基盤裏 |
 |
C−6B.修理後 コントロール基盤裏 全ハンダやり直し |
 |
C−7A.修理前 R側終段TR(トランジスタ−) |
 |
C−7B.修理後 R側終段TR(トランジスタ−) |
 |
C−7C.修理前 L側終段TR(トランジスタ−) |
 |
C−7D.修理後 L側終段TR(トランジスタ−) |
 |
C−8.修理後 接着したRCA端子 |
 |
C−8A.交換した部品 |
 |
C−8A.左=液漏れし且つ腐食した電解コンデンサー 右=割れたフイルムコンデンサー |
 |
C−9A.修理前 上から見る |
 |
C−9B.修理後 上から見る |
 |
E.調整・測定
E−1.出力/歪み率測定・調整 |
 |
E−2A.L側、20V=50W出力 0.06%歪み 1000HZ AUX入力 |
 |
E−2B.L側、20V=50W出力 0.06%歪み 400HZ AUX入力 |
 |
E−2C.R側、20V=50W出力 0.06%歪み 1000HZ AUX入力 |
 |
E−2D.R側、20V=50W出力 0.06%歪み 400HZ AUX入力 |
 |
E−3A.L側、20V=50W出力 0.06%歪み 1000HZ MM入力 |
 |
E−3B.L側、20V=50W出力 0.06%歪み 400HZ MM入力 |
 |
E−3C.R側、20V=50W出力 0.06%歪み 1000HZ MM入力 |
 |
E−3D.R側、20V=50W出力 0.06%歪み 400HZ MM入力 |
 |
E−3.完成 24時間エ−ジング |
 |
G.再修理状況
G−1A.修理前 交換する電解コンデンサー比較
真ん中2個=付いていた50V6800μ 左右両端=新しい63V15000μ |
 |
G−1B.修理後 上から見る |
 |
G−2A.修理後 R側モジュール製作交換 |
 |
G−2A.修理後 L側モジュール製作交換 |
 |
Copyright(C) 2010 Amp Repair Studio All right reserved. l-10-17 |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 |